産地紹介

三陸わかめ生産漁港一覧

わかめは北海道~九州沿岸の日本各地に広く分布していますが、生育場所により葉の型が異なります。主に三陸(岩手県・宮城県)で収穫され、茎が長く葉の切れ込みが深いナンブワカメ型(北方型わかめ)と、鳴門水域で収穫される、茎が短く葉の切れ込みが浅いナルトワカメ型(南方型わかめ)に分類されます。
海流、海水温、栄養塩の濃度等々の生育環境、また収穫時期により、同じわかめでも葉質(色、厚み他)に大きな違いが出ます。
特に、三陸海岸の荒波にもまれ育った三陸わかめは良質のものが多く収穫され、全国で高く評価されています。

山佐屋では、栄養塩豊富な漁場の荒波にもまれ育った三陸わかめを自社工場で再選別し最良の品をお届けします。


岩手県

久慈
種市久慈野田村
宮古
普代村田野畑小本田老
宮古重茂
山田
大沢山田湾大浦船越
大槌
大槌釜石東部釜石平田
白浜浦唐丹
大船渡
吉浜越喜来綾里赤崎
末崎広田小友気仙町

宮城県

気仙沼
唐桑大島鹿折松岩
階上大谷本吉歌津本所
歌津名足志津川戸倉
石巻
十三浜雄勝東部女川出島
牡鹿網地島谷川泊浜
表浜石巻湾沢田塩釜

 

各浜のご紹介

三陸海岸には、美味しいわかめを皆様にお届けするために日夜頑張っている沢山の浜があります。

綾里

塩釜

気仙沼

普代村

 

その他の産地

鳴門水域

三陸とともにわかめの産地として知られる鳴門。腰があり、歯ごたえのある鳴門わかめは、当社の主力製品のひとつです。

このページの先頭へ戻る